ガイアの夜明け 「15億着の余った服の果てに…」

ガイアの夜明け【“余った服”の行方を追跡!】

2020年1月28日放送  テレビ東京
松下奈緒

この番組の内容を聞いて、本当に衝撃的だと感じました。
年間1500億着もの余った服が廃棄されていると聞くと、その浪費に驚愕します。
特に、一度も袖を通すことなく切り刻まれていたという事実は、ますます驚きを際立たせます。

この問題は、アパレルブランドの製造業者や問屋が直面している現実です。
製造業者は、発注を受けて海外の工場に製造を委託し、ブランドに納品する役割を果たしています。
しかし、キャンセルや売れ残りによって余剰の服が発生し、その処分方法に悩まされるのです。

ブランド価値を守るためには、廃棄処分を求められることもあるようです。
日本では年間約29億着もの衣類が供給されていると聞きましたが、その半分以上、約15億着が売り残っているという事実には驚きを禁じ得ません。
廃棄処分される衣服の量がこれほどまでに大きいなんて、アパレル業界のタブーとも言える問題です。

しかし、この番組では衣服ロスをなくす取り組みが行われていることも報道されていました。
これは非常に喜ばしいことであり、より持続可能なアパレル業界を目指す一歩と言えます。
衣服ロス問題は、私たち個人にも考えさせられる問題です。

消費者として、購入する際には必要なものを選び、適切な着用とケア方法を心がける必要があります。
また、ブランドやメーカーが衣服の廃棄処分を減らす取り組みを行っているかを意識し、そのような企業に支持を与えることも重要です。
衣服ロスの問題は、単なる産業の課題以上のものです。

資源の無駄遣いや環境への負荷を考える上でも重要なテーマです。
これからも衣服ロスの削減や再利用に向け、さまざまな取り組みが進められることを期待します。